マガジンのカバー画像

〇.粟島の概要

9
粟島の概要や、基本的な情報についてまとめています。 粟島への行き方はこちらから!
運営しているクリエイター

#行政

粟島の”今”を知ってもらいたい

こんにちは。粟島浦村公式noteです。このnoteでは 島内外に住む方に ”今”の「観光」「生活」「文化」「行政情報」  をお伝えし より粟島を好きになってもらいたい そんな想いをもって不定期に情報発信を行います。 1.新潟県 粟島浦村・・・「粟島」の紹介 まず始めに、私たちが住んでいる粟島をご紹介いたします。  粟島浦村は、新潟県の北部に浮かぶ一島一村の離島です。村上市岩船港~粟島港まで35kmの航路を有し、人口は令和3年度で約340人と、日本では4番目に小さな

粟島に渡るには?~乗船するまで~

みなさんこんにちは。粟島浦村総合政策室です。 普段多くの方から問い合わせがある、粟島への行き方について、ご案内いたします。 1.岩船港に向かう  【電車の場合】※あくまで一例です。各時刻表並びに停車駅は事前にご確認ください。 例)東京駅を出発する場合・・・ ①東京駅発06:08→新潟駅着08:12 上越新幹線 ②新潟駅発08:22発→村上駅着09:11 羽越線特急いなほ ③村上駅からタクシーまたは乗合タクシーを利用 09:40岩船港着 ④乗船手続き後、10

粟島に渡るには?~快適な船旅を~

みなさんこんにちは。粟島浦村総合政策室です。 前回は、岩船港までの道のりをご紹介いたしました。 引き続き、多くの方が楽しみにされている船旅についてご紹介いたします。 1.乗船前 乗船チケットを購入し、手荷物などを預けたら、いよいよ乗船開始となります。乗船開始の目安は出発の20分前です。待合室でアナウンスが流れたら、チケットをもって、普通船・高速船の乗り場前に移動します。そして船員の方にチケットを確認してもらい、乗船しましょう。 2-1.フェリーニューあわしま フェリー

粟島の地区~内浦・釜谷~

 粟島には、東海岸にある内浦(うちうら)地区と西海岸にある釜谷(かまや)地区と二つの地区があります。今回を両地区についてご紹介いたします。 〇内浦(うちうら) 地区 まずは、粟島の玄関にもなっている、内浦地区をご紹介いたします。  地区の人口は139世帯人口270名(R3.11現在)です。主な施設として、粟島浦村役場・粟島浦小中学校・資料館などがあり、郵便局や粟島浦漁業協同組合などの金融機関も内浦地区にあります。  また各商店やスーパーも内浦地区にあり、生活の拠点となる